リウマチ科を開設いたしました!
当院では2023年2月より、リウマチ科を開設いたしました。
日本リウマチ学会認定のリウマチ専門医が、関節リウマチやリウマチ性疾患(※1)の専門的な診療を担当します。
次の症状で悩んでいたりお困りのことはないですか?
■思い当たる原因がなく、複数の関節の痛みや腫れが始まった
■朝起きたときに、手首や指の関節がこわばって痛い
■症状が数週間以上続いている
■関節の症状に加えて、体のだるさや発疹が続く
こういった症状があるときは、関節リウマチの疑いがあります。血液検査やレントゲン検査で関節リウマチかどうかがわかりますので、ぜひ受診してみてください。
当科ではリウマチ内科医が診療しますので、関節リウマチとともに他のリウマチ性疾患(※1)の診察も可能です。また、整形外科のリウマチ専門医とも連携した治療を行うこともできますし、日本リウマチ財団登録リウマチケア看護師資格を持った看護スタッフもいます。
患者さまが安心して治療に向き合えるよう、多職種で連携をとりながら、サポートをさせていただきます。
(※1)リウマチ性疾患では全身の身体所見と臨床経過を重視して、必要に応じた検査を行ない、診断、治療をいたします。