「いきいき健康講座」を開催しました!

7/19(金)に当院外来待合室で今年度第1回の「いきいき健康講座」を開催しました。

多くの方々にご参加いただき、ありがとうございました。

骨を強くするための食事について、4つのポイントが紹介されました。

ポイント1

「1日3回の規則正しく、バランスのとれた食事をする」

(バランスとは主食・主菜・副菜が揃った食事のこと)

ポイント2

「たんぱく質(主菜)は毎食しっかりと」

(骨はたんぱく質とカルシウム。魚や肉、大豆製品でしっかり摂りましょう)

ポイント3

「カルシウムは上手に摂る」

(吸収しやすい乳製品や大豆製品、骨ごと食べられる魚で上手に摂りましょう)

ポイント4

「ビタミンDとビタミンKも忘れずに」

(ビタミンDはカルシウムを運ぶもの。魚やきくらげで効率よく摂ること。

ビタミンKはカルシウムの沈着を助ける。納豆1パックで1日分取れます)

これらを意識しながら、骨粗しょう症予防に取り組んでいきましょう。

「普段、管理栄養士さんの話を聞くことがないから良かった」

「骨って、ただカルシウムを取るだけではいけないんだ!」

など参加された方から多くの感想をいただきました。

これを励みに、次回以降もみなさんのお役に立つ講座を開催してまいりますので、お楽しみに。

今年度第2回の「いきいき健康講座」は11月に開催する予定です。

 

伊奈病院FaceBook

伊奈病院 栄養科