時間外に診療をご希望の方は、事前に電話にて、お問い合わせください。
医療法人社団愛友会 伊奈病院
・ TEL:048-721-3692(代表)
・ FAX:048-722-9983(他医療機関さま専用)
※電話にてお伝えいただきたいこと
患者さまの氏名、性別、年齢(生年月日)
病状について(いつから、体のどこが、どのような具合か、など)
診察券の番号(当院を受診されたことのある方)
下記の時間帯は、時間外診療となります。
平日 : 17:45 〜 翌朝9:00
土曜 : 12:15 〜 翌朝9:00
日曜、祝祭日、年末年始 : 終日
保険証
診察券(当院を受診されたことのある方)
服用中の薬、治療中の病気などがわかるもの(他院通院中の場合)
お預かり金 10,000円程度
伊奈病院では、夜間・休日(時間外)の一次救急医療機関として北足立郡市医師会による休日当番医制度に対応し、救急医療体制を整備しております。また、埼玉県中央地区第二次救急医療圏の病院群輪番制度による二次救急医療機関として当番日に担当しております。 当院の夜間・休日の担当医師は2名体制となっており、入院患者さまの対応や入院が必要と思われる救急患者さまの診療が優先されることがあります。
その他、当直医の専門性、診療体制などの諸事情により、他の医療機関をご案内することがありますが、予めご了承ください。
時間外においては、「翌日まで待てない状態などの救急患者さま」への応急診療をおこなっています。その為、「平日は仕事で病院にかかれない」などの安易な受診はお控えください。
お薬が処方される場合は、平日の診療が始まるまでの日数分の処方となります。
交通事故等で受診され診断書が必要な場合でも、夜間休日の診断書発行は対応しておりません。診断書を希望される場合には、後日、診療時間内にご来院のうえ、受診ください。
夜間・休日(時間外)の受付では、預かり金扱いとなります。予めご了承ください。
診察終了後、処置等の内容によりお預かり金を頂戴し、保証金お預かり証をお渡しいたします。
後日、平日の診療時間内に、会計窓口へ保証金預かり証をご提示いただければ、精算いたします。
尚、患者さま(本人)以外の方が、ご精算にお越しの際には、身分証明できる書類を持参ください。
会計窓口 【月〜金曜】9:00 〜 18:00 【土曜】9:00 〜 13:00
この他、「緊急に受診ができる病院」を探したい場合は、埼玉県救急医療情報センターに電話にて、お問い合わせください。
○埼玉県救急医療情報センター TEL:048-824-4199
【ホームページ】http://99.pref.saitama.lg.jp/
また、近隣の夜間休日の医療機関を調べたい場合には、
○休日当番医 当番表
【北足立郡市医師会ホームページ】
http://www.kitaadachi.saitama.med.or.jp/