ご利用の皆さまへ

料金

半日ドック 脳ドック 半日+脳ドック 一泊ドック

加入されている健康保険組合との契約により検査項目、金額が異なる場合がございます。予約手続きの際には健康保険証を確認させていただきますので、お手元にご用意ください。
また、当院健康管理センターと契約のない健康保険組合に加入されている方への補助が出るかなどの詳細につきましては、勤務先または加入されている健康保険組合にお問合わせください。
1日の受け入れ人数に限りがございます。2週間以上前に予約をお願いいたします。

人間ドック/検診

※ 2019 年 10 月 1 日より

オプション検査

項目

検査内容

料金

乳がん検診

マンモグラフィ

8,800円

乳腺エコー

7,150円

マンモグラフィ、乳腺エコー

12,650円

子宮がん検診

子宮頸部の細胞診

4,950円

子宮頸部+体部の細胞診
(体部は医師の判断で検査できない場合がございます)

11,000円

前立腺検査

血液(高感度PSA)検査

3,300円

腫瘍マーカー(男性)

血液検査(CEA、CA19-9、PSA)
(甲状腺・膵臓・大腸・肺・胃・前立腺癌の疑い調べる検査)

5,500円

腫瘍マーカー(女性)

血液検査(CEA、CA19-9、CA125)
(甲状腺・膵臓・大腸・肺・胃・子宮・乳癌の疑い調べる検査)

5,500円

骨密度検査

微弱X線にて骨密度を測定(DEXA法)

3,850円

胸部CT検査

マルチスライスCT装置による撮影

16,500円

腹部CT検査

マルチスライスCT装置による撮影

15,400円

血圧脈波検査(ABI)

動脈硬化検査

1,650円

ペプシノゲン検査

血液を採取して胃粘膜萎縮度を調べる検査

3,300円

ABC検査

ピロリ菌の有無とペプシノゲン検査で粘膜萎縮度を調べ、その結果を組合わせて胃がんの可能性を評価す検査

5,500円

糞便中ヘリコバクター
ピロリ抗原検査

胃の中にいるピロリ菌は便中に排泄されるので、糞便中のヘリコバクターピロリ抗原を検出する事によりピロリ菌 の感染の有無がわかります。
菌抗原を直接検出するので偽陽性や偽陰性が少なく、リアルタイムで菌の存在を知る事ができます。

3,300円

ピロリ菌セット検査

血中ヘリコバクターピロリ抗体検査

※採血による血中ピロリ菌抗体の有無を調べる検査
※ピロリ菌は慢性胃炎や胃潰瘍などの胃の病気を発症させる要因ですが、悪性腫瘍になる事が最も懸念されます。


便中ヘリコバクターピロリ抗体検査

※採便による便中ピロリ菌抗原の有無を調べる検査(専用容器にて採取)

5,500円

甲状腺検査(FT3・FT4・TSH)

血液を採取して甲状腺異常を調べる検査

4,510円

アレルゲン反応検査

全36項目(食物・花粉・ハウスダスト・その他)のアレルギーの要因を調べる検査

15,950円

ロックスインデックス
(LOX-index)

脳梗塞・心筋梗塞発症の可能性を評価する血液検査

13,200円

※ 2019 年 10 月 1 日より

  • 検査は予約制です。必ずしもご要望の日程で実施できないことがございます。

  • 子宮がん検診は火曜日以外実施しています。変更の可能性もありますので予約時にご確認ください。